城前橋
城前橋から下流に、右岸を歩いていきます。
右手の茶色の建物は清瀬市下宿地域市民センターです。この先も運動場など、市の施設が右手に続きます。
つる植物に覆われた建物は、清瀬市の清掃事務所関係のようです。
武蔵野線をくぐって進んで行きます。
対岸は所沢市の滝の城址公園。
ここから先は舗装されていません。
関越自動車をくぐり抜けます。
左岸は滝の城址公園で行き止まりで、関越道より先には進めなかったと思います。
土手の上を歩いていくと…
柳瀬川の支流である東川との合流地点に至ります。
手前の川岸はクズに覆い尽くされています。
清柳橋が架かっているところで車道を渡ります。
清柳橋を過ぎてすぐのところに清瀬下宿ビオトープ公園の入り口があります。看板も何もないので、うっかりすると気づかず通り過ぎてしまいます。
清瀬下宿ビオトープ公園