城前橋
城前橋から北側を向くと、武蔵野線が通っているのが見えます。木が繁っているところは、河岸段崖の法面です。
城前橋から左岸を通って、上流に向かって歩きます。
ここから川沿いの道に入ります。
左手は土手、右手は畑地になっていて、その先はずっと段崖になっています。
少し歩くと土手の上の道に入る口がありますが、草が伸びているので、夏は歩きにくいかもしれません。
敢えて行くなら:
城前橋から左岸を遡る(1.1)
舗装路の方を歩いていきます。左手は土手が高くなって川の様子は伺えません。
少し先の、ここから土手に入ります。
ここを進んでいきます。
城前橋から左岸を遡る(2)